くらし
全国の新しい、オシャレなお土産が東京に集合!にっぽんネットショップ祭見たいものBest3
にっぽんネットショップ祭は、
全国47都道府県の人気ショップが東京に集まる1日限りのリアルイベントです。
普段ネットで見るだけ、直接触れることが難しい、日本全国各地のショップが一気にみれます。
なんだかワクワク!
全部回りたいですが、
是非見てみたい!Best3県をあげてみました。
【第1位】宮城県
仙台の四季を香りにした
「仙台工房 露香」です。
仙台みやげの新定番は、仙台の四季を香りにした上質なインセンス。仙台の夏の風物詩「七夕」の香りは、笹の葉やミントの香りをミックスしたものだそうです。
パッケージのデザインは、七夕の吹き流しをイメージされていて、
とんぼ玉の香立て付で、仙台のお土産にとてもとてもいいです。
【第2位】静岡県
一眼レフ用専用の帆布バックの専門店
静岡日和
繊維の街・静岡県西部のファブリックで作られた、カメラグッズをお届け。右開きの一眼レフ用カメラケースは使い勝手も抜群。
【第3位】岐阜県
ただものでは無い、岐阜県関の質の高い、アンティークの雑貨みたいな包丁、置いて置くだけで、絵になります。
志津刃物製作所
アンティーク食器のような暖かみのあるpommeのぺティナイフ、無垢の木が心地よいmorinokiの万能ナイフ。女性に向けたやさしいナイフを中心にご紹介します。
併せて、いろいろイベントも!
「北欧、暮らしの道具店」特別記念トークセッション
カラーミーショップ大賞2014の大賞受賞店舗「北欧、暮らしの道具店」を運営する株式会社クラシコム代表取締役・青木耕平氏と店長の佐藤友子氏をお招きした、ここでしか聞けないトークセッションです。
minneの手作りマーケット
国内最大級のハンドメイドマーケットminne(ミンネ)で、作品を販売する人気作家が、ハンドメイド作品を販売いたします。お店では買えない、1点モノやオーダーメイド作品がたくさん!
スタディラボ
ここでしかできないワクワク体験がいっぱい!
「絵本読み聞かせLIVE」に
「天然石で作るHAPPYキーホルダー」、
「ハローキティのクリスタルデコレーション教室」など、
親子で楽しんでいただけます♪
_________________________________
イベント開催概要
イベント名 にっぽんネットショップ祭2015
開催日時 2015年5月17日(日) 10時 – 17時
開催場所
アーツ千代田3331 (公式サイトへ)会場へのアクセス方法はこちら
〒101-0021 東京都千代田区外神田6丁目11-14
東京メトロ銀座線末広町駅4番出口より徒歩1分
東京メトロ千代田線湯島駅6番出口より徒歩3分
都営大江戸線上野御徒町駅A1番出口より徒歩6分
JR御徒町駅南口より徒歩7分
JR秋葉原駅電気街口より徒歩8分
JR御茶ノ水駅聖橋口より徒歩15分
※本施設には駐車場・駐輪場がございません。ご来場の際には、公共交通機関をご利用ください。
主催 ネットショップ運営サービス「カラーミーショップ」
運営会社 GMOペパボ株式会社
_________________________________