北欧のモノ、コト、タビ
マリメッコ展@Bunkamura ザ・ミュージアム
昨年の12月から2月12日まで Bunkamuraザ・ミュージアムで開催されているマリメッコ展に行ってきました。
久しぶりの都会進出。笑
ファブリック、服、デザイン図案が展示されていて、マリメッコの歴史が体感できました。とても見応えがある展示です。
マリメッコは大胆な柄のイメージが強いのですが、私が素敵だなと思ったのは1960年代に冬向けの商品として開発された、ウール製のドレスラインでした。黒のシンプルなワンピースドレスなのですが、形が洗練されていてとても好きでした。
今も発売されないかな。。
50年代60年代の洋服が今着ても古臭くなくおしゃれだと感じられます。
展示は写真が撮れなかったので、お土産を。
家でも復習ができる図録。
カバー付きにはポスターが入っています。
ポストカード。
広告向けのドローイングがデザインされているものを2枚。プケッティのドレスを着た写真を選びました。
ポストカードをどう飾るか悩み中。
お近くの方は是非オススメです。
2017-01-22 | Posted in 北欧のモノ、コト、タビ | No Comments »