北欧のモノ、コト、タビ
デンマーク建築紀行〜有名どころ編〜ニューハウン/アメリエンボー宮殿/人魚の像
ちょうど3年前の11月下旬デンマークを旅行しました。
その頃はまだ、家具や雑貨などあまり知らなかったので、
目的は建築巡りでした。
まずは初級編!?
有名どころです。
デンマークと言えばこの景色。
運河沿いにカラフルな木造家屋が並んでいます。
童話作家で有名なアンデルセンも住んでいたそうです。
ここに住んでいたというプレートがあります。
チボリ公園の目の前にアンデルセンさんの大きい銅像があります。
次はあの有名な銅像
人魚の像です。
世界3大がっかり観光地という噂も聞きました。。
デンマークの首都コペンハーゲンのランゲリルニエ埠頭沿い、岩の多い波打ち際の石の上にたたずむ像。同国を代表する童話作家・詩人のアンデルセン(Hans Christian Andersen、1805~1875年)の童話『人魚姫』をモチーフに、1913年に彫刻家エドワード・エリクセン(EdvardErichsen)が制作したもので、コペンハーゲンのシンボルの一つになっている。参照コトバンク
確かにまわりには何もなかったなぁ。
朝一で行ったので人もいなくてよかったです。
ヨーロッパと言えばお城。
デンマークは今でも王様がいる、王国だそうで、お城、宮殿がたくさんあります。
その中でも現在も住まれている、
衛兵の交替式です。
遠くから撮るとおもちゃみたいです。
長くなってしまいました。
有名どころ意外でも沢山おすすめの場所があります。
次回はそういった所をご紹介できればと思います。
[JTB]コペンハーゲンの人気スポットはアンデルセンが過ごしたニューハウン。人魚姫の像などおとぎの国とシンプル&モダンのデザインも楽しめます。
北欧建築関連コンテンツ
ヤコブセンの旅。
ブラックダイアモンド
無骨な外見とのギャップ〜バウスヴェア教会〜
世界一かっこいい!コペンハーゲンの学生寮
デンマーク建築紀行〜有名どころ編〜
北欧建築紀行
オードロップゴー美術館
![]() |
価格: (2014/11/02 06:11時点 ) 感想:0件 |